こんにちは。ココです(*’ω’*)♪
今回はツイッターでもちょっと話題になっているトイザらスのブラックフライデーにいってきたので感想と買ったものを紹介したいと思います。
ピンクのかわいい商品がたくさんあって、娘が遊んでいるところを想像しながら楽しくお買い物ができました(*’ω’*)♪
トイザらスのブラックフライデーとは
ブラックフライデー自体の意味は以下の引用の通りです。
米国などで、感謝祭(11月第4木曜日)の翌日の金曜日のこと。休日とする職場が多く、商店にとってはクリスマス商戦の初日に当たる。「ブラック」は、買い物客による混雑、または黒字を連想させることから。
引用元:コトバンク
トイザらスは元々アメリカのおもちゃ会社なのでアメリカの文化であるブラックフライデーを開催するんですね(*’ω’*)!
ブラックって混雑している様子を表しているんだね!
2018年ブラックフライデーで売っていた女の子向け商品
トイザらスに売っていた女の子向けブラックフライデー対象商品を紹介します。ピンクのものがたくさんあって、小さい女の子が行ったら欲しいものだらけで困ってしまうかも(*´ω`*)??
ピンクのキックボード/997円
トイザらスに入ってまず『え!?』って思った商品です。小さい子はものの扱い方をまだ知らないですから、多少乱暴に扱って壊れてしまっても諦められる価格だと思います(/・ω・)/
ミニーのミニカー/2997円
小さい子が跨って乗るタイプのミニカーです。ランプが光るし手元のボタンを押すことで効果音を鳴らしたり、メロディが流れたりするみたいです(*´Д`)!
ピンクの自転車/2497円
自転車が2500円!?そんなばかなと思い触ってみましたが結構しっかりした作りに感じました(*’ω’*)♪ブラック×ピンクがかわいい!!
ピンクのドールハウス/1747円
いや、安すぎでしょう笑 特にキャラクターものではないにしても女の子の憧れのビッグドールハウスがこんな価格で手に入っていいのでしょうか?見た感じ幅が1メートルくらいあるんだけど・・・
家に置くにはちょっと大きすぎるかな?
キッチンおままごとセット/1997円
キッチンでお料理をするおままごとができるセットです。トイザらスのオリジナル商品なので、訳のわからないメーカーものを買うよりも安心ですよね( *´艸`)
ピンクの手押し車/997円
お気に入りのお人形を載せて、お散歩ができる手押し車です(*´ω`*)小さい女の子がこれを押しながら公園を歩いてると10倍はかわいく見えます。価格も安いのでおじいちゃんおばあちゃんにお願いしてもいいかも(*’ω’*)!!
ピンクのドールセット/2997円
これね、ハローキティのブランドのドールセットなんですよ?それが3000円しないってやばくないですか?トイザらス素晴らしすぎる(∩´∀`)∩☆
コイン型チョコマシーン/997円
自分でものを作る体験って子供にとってはとっても大事なことだと思っているんですが、コイン型のチョコが作れるマシーンがなんと997円で買えます(*’ω’*)☆
バレンタインに向けて買っておいてもいいかも!!
やおやさんセット/4497円
木製の野菜やレジ、はかり、時計、紙のお金などがセットになったやおやさんセットです(*´ω`*)デザインも安っぽくなくておしゃれな感じ。リビングに置いてあっても違和感なさそうです(*´▽`*)
ピンクのベビージム/5797円
ディズニー系の商品って高いイメージありますよね!?でもこのベビージムは元々11800円が50%オフ!半額で買えるんです。女の子にはピンクのを買ってあげたいですね(*’ω’*)プレゼントにも喜ばれそう!
買ったもの
買ったものは下の二点です。
コップがさね
木製カラフルラトル(鈴のおもちゃ)
ブラックフライデー関係ない商品を買ってしまいましたが、うちのみーちゃんが良い反応をしてたので思わず( ゚Д゚)しまったァ!
コップがさねはまたレビューします(*´ω`*)
まとめ
- 2~4歳ぐらいのこどもにちょうどいい商品が多かった
- たくさん安い商品があるので、まずは行ってみること
- 今回は第一弾。第二弾も見逃せない
うちのみーちゃん(0歳8か月)にはまだ早い商品ばかりだったけど、みーちゃんが遊んでいるところを想像しながら楽しくお買い物ができました!第二弾も楽しみにしてます!トイザらスさん、よろしくお願いします(*´ω`*)
今回も最後までお読み頂きありがとうございました(*’ω’*)♪
こんな記事もあるよ!ぜひ読んでみてね♪
コメント