こんにちは。ココです(*’ω’*)♪
今回は『ブラックサンダー』で有名な有楽製菓という会社のチョコレート直売所に行ってきたので、その様子と感想をまとめてみたいと思います。
特にブラックサンダーの詰め放題はここでしか味わえない楽しさがあったので、ブラックサンダー好きさんは必見です(*´ω`*)
ブラックサンダーはあるキャッチコピーを包装紙に付けたことで『爆発的』とも言える売り上げを記録しています。
それは『若い女性に大ヒット中』というキャッチコピー。
ヒットする前から若い女性からのファンレターが来ていたそうですよ( *´艸`)
豊橋夢工場直営店はどんなところ?
皆さんも良くご存じのブラックサンダー。
豊橋夢工場の直営店では、そのブラックサンダーのシリーズ商品を試食したり、購入したり、試食したり、試食したりできます(試食ばっかりやな)
シリーズ商品の中には地域限定のものも多数あり、またここでしか購入できない限定商品も見つけてきました(*’ω’*)♪
お店の前には顔ハメパネルもありますよ( *´艸`)
その他、ブラックサンダーのペイントの車や地域限定商品の一覧表などがあり、
お店に入る前からワクワクが止まらない( *´艸`)♪
ブラックサンダー詰め放題
何といってもここの醍醐味はこれでしょう。ブラックサンダー詰め放題。
たったの1000円で棚の中にあるブラックサンダーを詰めまくれるというブラックサンダー好きには夢のような企画なのです!
レジのおじさんにやります宣言をすると、こんな袋がもらえます。
え!??結構大きくないですか(*’ω’*)!??
この袋にこのブラックサンダーたちを詰めまくるのです(*´ω`*)いひひ
今回は3種類のブラックサンダーがありました。
・通常サイズのブラックサンダー
・ブラックサンダーミニ
・ブラックサンダーゴールドミニ
ブラックサンダーゴールドミニはココナッツが練りこまれたちょっとリッチな味のブラックサンダーです。試食もあって食べてみましたが確かにゴールドな感じしましたね(どんな感じだよ)
僕らはとにかくたくさん詰め詰めしたかったので、ミニサイズのものばかりを選んで詰めて行きました(*’ω’*)つめつめ♪
レジに持っていくと『ケチのつけ所がないくらいきれいに詰めましたね』とお墨付きを頂き、周りから小さな拍手を頂きました(*´ω`*)♪
あとで数えてみたら73個も詰められたことが分かりました(゚Д゚;)!
ブラックサンダーミニは普通に買うと1個20円くらいなので、
20円×73個=1460円
1000円でチャレンジしたので
460円分お得!!
十分元は取れたんじゃないかと思います(∩´∀`)∩やたー
地域限定のブラックサンダー
いつか食べてみたかった(本当は初めて知りました←)ブラックサンダーがたくさん(*’ω’*)♪
わざわざ遠くに行かなくても、ここにこれば手に入る限定商品がたくさんです(*’ω’*)♪
【北海道限定】白い&メローンなブラックサンダー
こちらは北海道限定商品の白いブラックサンダー&メローンなブラックサンダーです。
皆さんは白い恋人っていうお菓子(お土産?)を知っていますよね?それのブラックサンダー版です。
メローンなブラックサンダーは夕張メロンのイメージでしょうか(*’ω’*)?
北海度限定なのに愛知で売ってたら限定じゃなくない(*’ω’*)?
それはともかくとして、ふたつとも美味しそう(*´ω`*)
【東京限定】東京ブラックサンダー
皆さんご存知の雷おこしを配合したブラックサンダーです(*’ω’*)!
さくさくしてておいしそうですね(*´Д`)!
『おいしさてやんでぇ級』と書いてありますね!どんな味か気になっちゃいます(/ω\)
【豊橋限定】ブラックサンダーカップアイス
聞いて驚くなかれ!
このアイスはなんとブラックサンダーそのものをアイスにしたかのようなアイスなのです(*’ω’*)(そのままやんけ)
限定商品に弱い僕らは思わず購入してしまいました(*´з`)
入り口のところに無料のドリンクサーバーがあるので、あったかいお茶やコーヒーを飲みながら夫婦揃ってほっこりアイスタイムを過ごすことができました(*´Д`)☆
【おまけ】割れブラックサンダー
製造過程で見た目が悪いなどの理由で商品にならなかったものをまとめたものです。
お店で1000円以上お買い物をするとなんと無料でもらえちゃいます( ゚Д゚)!!
味はブラックサンダーそのものだし、むしろそんなに見た目もひどくないんじゃ・・?と思いますが、とにかくお得ですよね(*´ω`*)♪

- 出版社/メーカー: 有楽製菓
- 発売日: 2016/02/01
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
有楽製菓の豊橋工場はどこにあるの?
住所とホームページを載せておきますね(/・ω・)/
所在地:〒441-3111 愛知県豊橋市原町蔵社88
近くの観光スポット
豊橋市にはのんほいパークというかなり大きな動植物園や、豊橋カレーうどんという、カレーうどんの下にとろろご飯が入ったグルメなど、
楽しいスポットがたくさんあるので、お近くに行かれる際はぜひ旅行プランに入れてみてくださいね(*´ω`*)
今回も最後までお読み頂きありがとうございました(*’ω’*)♪
今日もみんなに小さな幸せがありますように(*’ω’*)☆

コメント
ココさん、こんにちは☆
ユーラクの工場はブラックサンダー好きには有名ですよね~。
私はバレンタインの時期にブラックサンダー好きなパパにあげるチョコを買いに娘を連れて行ってきました。
バレンタイン時期には「ピンクなブラックサンダー(ピンクなの?ブラックなの?www)」もありましたよ(◍ ´꒳` ◍)b
時期によって商品が違うようなので、今度はクリスマスあたりを狙ってます☆
あやぞうさん、こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!
1年のうちでチョコのプレゼントが喜ばれるタイミングって結構ありますもんね(。・ω・。)☆
バレンタインやクリスマスやお正月なんかもとっても面白そうです(*´ω`*)♪