今月もうちの娘みーちゃんができるようになったことや様子を紹介したいと思います。今月は歌えるお歌が少し増えたね(/・ω・)/✨
先月の記事はこちら
この記事は
- 1歳7ヶ月の子供の成長が知りたい方
- 自分の子供とみーちゃんを比較してどうなのかを知りたい方
- みーちゃんのファンの方
におすすめです。
ちょうちょが歌えるようになった
みーちゃんはついに歌詞付きでお歌を歌えるようになりました。『ちょーちょ♪ちょーちょ♪なのはにのなねー♪』みたいに。
マグネットのおもちゃがちょうちょに見えるみたい。少し歌詞を間違えてるけど音程とかリズムはかなりしっかりしてると思います←親バカ
手をたたきましょうの曲が流れるとリズムぴったりで拍手できたり上手に体を揺らすので、将来は本当に音楽の道に進むかもしれません。826askaちゃんみたいに品があって可愛くて楽しさが伝わってくる演奏者になってくれたら嬉しいですね(*^ω^*)♪
バイバイタッチができるようになった
保育園でやっているらしいんですが、バイバイの後に先生たちとタッチをするそうで、先日お風呂から出るときにバイバイタッチを要求されました。 タッチをする前に手を少し肩の方に引くのですが、その少しの仕草が可愛くて毎回ニヤニヤしてしまいます。
ありがとうが言えるようになった
何かをしてもらったり、何かをもらったときに『みーちゃん、ありがとうは?』と聞くと小さくお辞儀をしながら『あーと!』と言えるようになりました。まだ自分からは言えないですが、感謝の気持ちをしっかり持った子になって欲しいので、繰り返しありがとうは言わせていきたいと思います。
あれー?が言えるようになった
僕が『あれー?』と言うとみーちゃんも『あれー?』と言うようになりました。
それだけです笑
みーちゃんのだいすきな楽譜付きのピアノえほん。ボタンを押すだけで33曲の自動演奏が聞けます(/・ω・)/
わんわんが分かるようになった
お散歩中のわんちゃんが目の前を通ると『わんわん!!わんわーん!!』と言うようになりました。飼い主さんも初めはびっくりされますが、その後『可愛いですね(*^^*)』と言ってもらえます。僕もみーちゃんはとってもかわいいと思います(/・ω・)/✨
置物のキリンとか鹿とかを見てもサイズ感がわんちゃんだったらみーちゃんにとっては全部わんわんみたいですけどね笑
みーちゃんにミニレター
みーちゃん、今月はリズム良くお歌が歌えるようになったね。とんとんとんとんひげじいさんもすごく上手だよ。まだピアノは上手に弾けないけど、少しずつ上手になろうね。相変わらずご飯をたくさん食べるけど、うちの親戚の中では珍しいみたいでみんな『たくさん食べるから気持ちがいいわ』と言ってくれてるよ。たくさん食べて大きくなろうね。
保育園の先生から聞いたけど、園でシャボン玉をすると他の子はただぼーっと見てるだけなのに、みーちゃんだけ『あー!!』とか『おー!!』とか大はしゃぎみたいだね笑。先生はリアクションが大きくてやりがいがあるって言ってたよ。これからも感情豊かなみーちゃんでいてね。
最近思うこと
最近はマイホームのことで大忙しです。ほとんど土日がありません。奥さんのリクエストをヒアリングして図面に落とし込んで、工務店の担当者と相談して。一生に一度しかできないことだと思うので、これはこれで楽しみながら頑張りたいと思います。
マンションにするか一軒家にするか、それとも賃貸のまま暮らすか悩んでいたけどやっぱり自分で考えた理想のおうちに住んで、週末は洗車したいなって思って一軒家にしました。
明日からは久々に大きな休みをとって、ちょっくら南の島(沖縄)に行きたいと思います。飛行機苦手だけど頑張ります。それではおやすみなさい。
今回はここまで!
今回も最後まで読んでくれてありがとうございました(/・ω・)/☆
こんな記事もあるよ!ぜひ読んでみてね♪
コメント
みーちゃん、活発に動く時期だからか何だかお顔がスッキリしましたね!
どんどん言葉も吸収していって、毎日が感動の連続ですね~。
これからも成長記録楽しみにしてます☆
あやぞうさん
いつもコメントありがとうございます。
そうですか!?お顔スッキリしました??毎日会ってると分からないですが、それならよかったです。毎日感動させてもらってます。みーちゃんにはいつも元気をもらえるので感謝感謝です(*^^*)